ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

PET-CT画像を利用した頭頸部腫瘍におけるPETとMRI重ね合わせ画像作成法の検討

https://repo.qst.go.jp/records/60765
https://repo.qst.go.jp/records/60765
19dc9c46-d09b-41c3-8e51-05b67bbbced8
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2004-12-17
タイトル
タイトル PET-CT画像を利用した頭頸部腫瘍におけるPETとMRI重ね合わせ画像作成法の検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 佐合, 賢治

× 佐合, 賢治

WEKO 602501

佐合, 賢治

Search repository
吉川, 京燦

× 吉川, 京燦

WEKO 602502

吉川, 京燦

Search repository
石川, 博之

× 石川, 博之

WEKO 602503

石川, 博之

Search repository
田村, 克巳

× 田村, 克巳

WEKO 602504

田村, 克巳

Search repository
古賀, 雅久

× 古賀, 雅久

WEKO 602505

古賀, 雅久

Search repository
溝江, 純悦

× 溝江, 純悦

WEKO 602506

溝江, 純悦

Search repository
棚田, 修二

× 棚田, 修二

WEKO 602507

棚田, 修二

Search repository
佐々木, 康人

× 佐々木, 康人

WEKO 602508

佐々木, 康人

Search repository
川口, 浩司

× 川口, 浩司

WEKO 602509

川口, 浩司

Search repository
瀬戸, 皖一

× 瀬戸, 皖一

WEKO 602510

瀬戸, 皖一

Search repository
辻井, 博彦

× 辻井, 博彦

WEKO 602511

辻井, 博彦

Search repository
佐合 賢治

× 佐合 賢治

WEKO 602512

en 佐合 賢治

Search repository
吉川 京燦

× 吉川 京燦

WEKO 602513

en 吉川 京燦

Search repository
石川 博之

× 石川 博之

WEKO 602514

en 石川 博之

Search repository
田村 克巳

× 田村 克巳

WEKO 602515

en 田村 克巳

Search repository
古賀 雅久

× 古賀 雅久

WEKO 602516

en 古賀 雅久

Search repository
溝江 純悦

× 溝江 純悦

WEKO 602517

en 溝江 純悦

Search repository
棚田 修二

× 棚田 修二

WEKO 602518

en 棚田 修二

Search repository
佐々木 康人

× 佐々木 康人

WEKO 602519

en 佐々木 康人

Search repository
辻井 博彦

× 辻井 博彦

WEKO 602520

en 辻井 博彦

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 PETを代表とする核医学検査から得られる機能情報画像とCTで得られる解剖学的情報画像のfusion image作成の方法とその有用性は多く検討されている。その最先端の一つがCT付きPET装置(PET-CT)として簡便に臨床利用できるようになった。我々は頭頸部領域の診断においてもPET-CTによって得られる解剖学的画像と機能画像の正確なfusion imageが有用であると期待している。しかし頭頚部領域は構造が複雑で診断や治療方針の検討に時としてMRIがCTに比べて有用と考えられ、PETとMRIのfusion imageが望まれる可能性がある。この観点から、今回PET-CTを利用したPETとMRIの画像重ね合わせ法を検討した。
 対象は頭頸部腫瘍症例で検討した。使用したPET-CTはシーメンス社のBiographで11C-メチオニンを投与して検査を施行した。MRIはT1像を使用した。画像重ね合わせ処理にはDr.View LINAX版を使用した。手順は、?PET-CTで得られたCTとMRIをfusion し、?得られたfusion image のCTをPET imageと置換した。これによってPET-MRI fusion imageを得た。本法により多くの症例で比較的容易に正確なPETとMRI fusion imageを得ることができた。しかし一部の症例でfittingの解が得られない(重ね合わせ不成功)ものがあった。原因としてCTの撮影範囲と比較してMRIの撮像範囲が極端に狭いことや、MRIとPET-CTの撮影時の頭部角度が著しく違うなどの原因が考えられた。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第21回東海頭頸部腫瘍研究会
発表年月日
日付 2004-02-07
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:50:02.585877
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3