ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

藻類との混合培養系における大腸菌からの形質転換能を持ったDNAの放出

https://repo.qst.go.jp/records/60361
https://repo.qst.go.jp/records/60361
f70c121f-292e-4c20-b09c-4d0eb5e7a8f6
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2004-04-26
タイトル
タイトル 藻類との混合培養系における大腸菌からの形質転換能を持ったDNAの放出
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 松井, 一彰

× 松井, 一彰

WEKO 599487

松井, 一彰

Search repository
石井, 伸昌

× 石井, 伸昌

WEKO 599488

石井, 伸昌

Search repository
川端, 善一郎

× 川端, 善一郎

WEKO 599489

川端, 善一郎

Search repository
石井 伸昌

× 石井 伸昌

WEKO 599490

en 石井 伸昌

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 水環境中には溶存態DNAと呼ばれる細胞外のDNAが存在し、有機栄養資源として微生物に再利用されるだけでなく、遺伝子資源として、自然形質転換を通じた遺伝子の水平伝播にも関与していると考えられている。細胞外DNAの多くは細菌に由来し、原生動物の摂食やウイルスの感染によって細菌細胞が破砕されることによって生成されることが知られている。しかし水域微生物生態系のもう一つの主要構成生物群である「プランクトン藻類」と細胞外DNA生成との関連は全く分かっていない。本研究はプランクトン藻類の細胞外DNA生成への関与を明らかにするため、藻類と大腸菌の混合培養を行い、大腸菌から細胞外DNAの放出と放出されたDNAの形質転換能の有無について検討した。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第19回微生物生態学会
発表年月日
日付 2003-10-29
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:54:36.945218
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3