ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

頭頚部腺様嚢胞癌 71例の画像的検討

https://repo.qst.go.jp/records/60341
https://repo.qst.go.jp/records/60341
eb54f200-19ba-49c0-9fcd-4a31fda91014
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2004-04-13
タイトル
タイトル 頭頚部腺様嚢胞癌 71例の画像的検討
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 神立, 進

× 神立, 進

WEKO 599375

神立, 進

Search repository
岸本, 理和

× 岸本, 理和

WEKO 599376

岸本, 理和

Search repository
花岡, 昇平

× 花岡, 昇平

WEKO 599377

花岡, 昇平

Search repository
溝江, 純悦

× 溝江, 純悦

WEKO 599378

溝江, 純悦

Search repository
江澤, 英史

× 江澤, 英史

WEKO 599379

江澤, 英史

Search repository
小畠, 隆行

× 小畠, 隆行

WEKO 599380

小畠, 隆行

Search repository
辻井, 博彦

× 辻井, 博彦

WEKO 599381

辻井, 博彦

Search repository
神立 進

× 神立 進

WEKO 599382

en 神立 進

Search repository
岸本 理和

× 岸本 理和

WEKO 599383

en 岸本 理和

Search repository
花岡 昇平

× 花岡 昇平

WEKO 599384

en 花岡 昇平

Search repository
溝江 純悦

× 溝江 純悦

WEKO 599385

en 溝江 純悦

Search repository
江澤 英史

× 江澤 英史

WEKO 599386

en 江澤 英史

Search repository
小畠 隆行

× 小畠 隆行

WEKO 599387

en 小畠 隆行

Search repository
辻井 博彦

× 辻井 博彦

WEKO 599388

en 辻井 博彦

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 [目的]放射線治療を目的として、当院を受診し検査を行った頭頚部腺様嚢胞癌の71症例について、MRI、CT画像の特徴を検討した。
[対象]術後再発が25例、初発が46例であった。男性が29例、女性が42例で合った。主たる発生部位は、鼻腔・副鼻腔が27例、口蓋・舌が16例、眼窩内が13例、耳下腺が10例、その他であった。
[方法]1.5TのMRI装置を用い、T1強調画像、T2強調画像、Gd製剤による造影後の像を撮像した。原則として、造影後の像は脂肪抑制を加えた。腫瘍の形や信号強度、均一性、辺縁の形、周囲への浸潤、神経浸潤について検討した。神経走行に一致して、造影でそまる異常結節を認めた場合に、神経浸潤と判断した。病理生検像を用い、診断画像との比較を行った。
[結果]T1強調画像は、ほとんどの症例で均一な低信号から等信号を示し、非特異的な腫瘤像であった。T2強調画像は様々で、強い高信号から淡い高信号まで様々な像を呈した。また、その高信号も、均一なパターンと不均一なパターンが認められた。造影後、ほとんどの症例で染まりが認められた。腫瘤の大きさが30mmを超えた症例では、不均一な造影効果を示すことが多かった。CT画像は骨破壊の判定に有効だった。
[結論]腺様嚢胞癌は比較的少ない頭頚部の腫瘍である。神経浸潤が多いこと、再発しやすいことを特徴とするが、画像上は、非特異的な像を示すことが多く、診断には、病理組織が必要である。一部の腫瘍で、T2強調画像での高信号がやや特異的と思われたが、その場合は、診断の参考にすることが可能と考えられた。神経浸潤が画像上認められた部分は、放射線治療の対象となった。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第63回日本医学放射線学会 学術発表会
発表年月日
日付 2004-04-10
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:54:49.779844
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3