ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

PET-CTの性能評価(2)

https://repo.qst.go.jp/records/60044
https://repo.qst.go.jp/records/60044
90588600-382e-406c-99d2-00de365be69c
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2003-10-31
タイトル
タイトル PET-CTの性能評価(2)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山田, 実

× 山田, 実

WEKO 597044

山田, 実

Search repository
吉川, 京燦

× 吉川, 京燦

WEKO 597045

吉川, 京燦

Search repository
佐合, 賢治

× 佐合, 賢治

WEKO 597046

佐合, 賢治

Search repository
田村, 克巳

× 田村, 克巳

WEKO 597047

田村, 克巳

Search repository
松野, 典代

× 松野, 典代

WEKO 597048

松野, 典代

Search repository
張, 宏

× 張, 宏

WEKO 597049

張, 宏

Search repository
須原, 哲也

× 須原, 哲也

WEKO 597050

須原, 哲也

Search repository
鈴木, 和年

× 鈴木, 和年

WEKO 597051

鈴木, 和年

Search repository
棚田, 修二

× 棚田, 修二

WEKO 597052

棚田, 修二

Search repository
辻井, 博彦

× 辻井, 博彦

WEKO 597053

辻井, 博彦

Search repository
佐々木, 康人

× 佐々木, 康人

WEKO 597054

佐々木, 康人

Search repository
山田 実

× 山田 実

WEKO 597055

en 山田 実

Search repository
吉川 京燦

× 吉川 京燦

WEKO 597056

en 吉川 京燦

Search repository
佐合 賢治

× 佐合 賢治

WEKO 597057

en 佐合 賢治

Search repository
田村 克巳

× 田村 克巳

WEKO 597058

en 田村 克巳

Search repository
松野 典代

× 松野 典代

WEKO 597059

en 松野 典代

Search repository
張 宏

× 張 宏

WEKO 597060

en 張 宏

Search repository
須原 哲也

× 須原 哲也

WEKO 597061

en 須原 哲也

Search repository
鈴木 和年

× 鈴木 和年

WEKO 597062

en 鈴木 和年

Search repository
棚田 修二

× 棚田 修二

WEKO 597063

en 棚田 修二

Search repository
辻井 博彦

× 辻井 博彦

WEKO 597064

en 辻井 博彦

Search repository
佐々木 康人

× 佐々木 康人

WEKO 597065

en 佐々木 康人

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 <目的>本施設に昨年4月に導入されたCTI社製PET-CTシステムの性能評価を行った。
<方法>対軸方向の空間分解能を18-Fの点線源を用いて測定した。また、散乱線の測定を18-F水溶液プールファントムを用いて測定した。さらに、PETデータとCTデータの位置のずれの検証を行った。
<結果>対軸方向の空間分解能は4.2mmと、CTI社製HR+とほぼ同等の性能だった。散乱線係数値に関しては35%程度を有していた。また、PETデータとCTデータの位置ずれに関してはほとんど認められなかった。
<考察>CTI社製PET-CTシステムは同社製HR+とほぼ同等のPETシステムとしての性能を有していた。セプタを持たず、常時高感度な3次元撮像を行い、検査時間の短縮化を図ることが出来た。またGe外部線源を有しておらず、CTデータを用いる吸収補正機能を使用することにより、精度の高い吸収補正を行うことが出来た。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第43回 日本核医学会総会
発表年月日
日付 2003-10-29
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:58:08.657426
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3