ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

重粒子線治療における診療情報データベースの標準化とアプリケーション・サーバー

https://repo.qst.go.jp/records/59993
https://repo.qst.go.jp/records/59993
f9d63239-c640-4faa-8fa4-142bc8a7d40c
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2003-09-30
タイトル
タイトル 重粒子線治療における診療情報データベースの標準化とアプリケーション・サーバー
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 外山, 比南子

× 外山, 比南子

WEKO 596627

外山, 比南子

Search repository
上村, 幸司

× 上村, 幸司

WEKO 596628

上村, 幸司

Search repository
武田, 栄子

× 武田, 栄子

WEKO 596629

武田, 栄子

Search repository
外山 比南子

× 外山 比南子

WEKO 596630

en 外山 比南子

Search repository
上村 幸司

× 上村 幸司

WEKO 596631

en 上村 幸司

Search repository
武田 栄子

× 武田 栄子

WEKO 596632

en 武田 栄子

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放医研・重粒子医科学センターでは、重粒子(炭素イオン)線治療および病院開設以降蓄積してきた放射線治療の診療記録を,一つのデータベースとして一元管理し,放射線治療効果の評価やガン治療のために役立てることをその使命としている.市販の病院情報システムでは,放射線治療に十分配慮したものは少なく,診療記録としても不十分である.そこで,4年前からデータベース・スキーマを構築し,改良を加えてきた.将来の標準化を考慮して,ICDコードを採用するとともにXMLモジュールも併せて開発した.また.データベースにはリレーショナルDB(Informix)を採用したが,RDBはデータ量が増加するとアクセスに時間がかかる欠点もあるので,これらを改善するためのアプリケーション・サーバを開発し,データ検索の高速化を図っている.
 MMLモジュールは,現在コンソーシアムのHPに上程中であり,これからも改訂を行っていくが,サマリーの出力やがん登録の出力に用いていく予定である.また電子カルテとして用いたり,他施設との連携にも使用できる.さらに,アプリケーション・サーバーにおいては標準的なデータベースとして利用することにより,膨大なRDBとユーザの間のインターフェイスとして,また他施設との情報交換のためのツールとして活用していく予定である.
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第86回日本医学物理学会学術大会
発表年月日
日付 2003-09-27
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 21:58:42.823959
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3