ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

膵癌に対する術前重粒子線治療の第I/II相試験

https://repo.qst.go.jp/records/59797
https://repo.qst.go.jp/records/59797
ace2cb83-30af-46c6-9364-76eda0ee21cc
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2003-06-13
タイトル
タイトル 膵癌に対する術前重粒子線治療の第I/II相試験
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山田, 滋

× 山田, 滋

WEKO 594901

山田, 滋

Search repository
高田, 忠敬

× 高田, 忠敬

WEKO 594902

高田, 忠敬

Search repository
伊藤, 博

× 伊藤, 博

WEKO 594903

伊藤, 博

Search repository
尾形, 佳郎

× 尾形, 佳郎

WEKO 594904

尾形, 佳郎

Search repository
浅野, 武秀

× 浅野, 武秀

WEKO 594905

浅野, 武秀

Search repository
山本, 宏

× 山本, 宏

WEKO 594906

山本, 宏

Search repository
中郡, 聡夫

× 中郡, 聡夫

WEKO 594907

中郡, 聡夫

Search repository
吉田, 雅博

× 吉田, 雅博

WEKO 594908

吉田, 雅博

Search repository
西郷, 健一

× 西郷, 健一

WEKO 594909

西郷, 健一

Search repository
辻井, 博彦

× 辻井, 博彦

WEKO 594910

辻井, 博彦

Search repository
加藤, 博敏

× 加藤, 博敏

WEKO 594911

加藤, 博敏

Search repository
税所, 宏光

× 税所, 宏光

WEKO 594912

税所, 宏光

Search repository
山田 滋

× 山田 滋

WEKO 594913

en 山田 滋

Search repository
伊藤 博

× 伊藤 博

WEKO 594914

en 伊藤 博

Search repository
尾形 佳郎

× 尾形 佳郎

WEKO 594915

en 尾形 佳郎

Search repository
浅野 武秀

× 浅野 武秀

WEKO 594916

en 浅野 武秀

Search repository
山本 宏

× 山本 宏

WEKO 594917

en 山本 宏

Search repository
中郡 聡夫

× 中郡 聡夫

WEKO 594918

en 中郡 聡夫

Search repository
吉田 雅博

× 吉田 雅博

WEKO 594919

en 吉田 雅博

Search repository
辻井 博彦

× 辻井 博彦

WEKO 594920

en 辻井 博彦

Search repository
加藤 博敏

× 加藤 博敏

WEKO 594921

en 加藤 博敏

Search repository
税所 宏光

× 税所 宏光

WEKO 594922

en 税所 宏光

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 膵癌に対する治療は現在外科的切除が主流であるが、5年生存率は極めて低い。この原因は、後腹膜における微小癌遺残による局所再発が肝転移と並んで主なものと考えられている。後腹膜再発の対策として、放射線併用療法が施行されてきたが、従来のX線照射では十分な治療効果を得ることが出来なかった。我々は1994年より1300例以上の重粒子線治療を行った。これらの結果より、重粒子線は1.従来の放射線に抵抗性を示す腺癌や肉腫さらに低酸素細胞などに効果が高く、2.ミリ単位で照射線量を制御可能な優れた線量分布が得られることより腸などの臓器を避けることが可能であることなどが示された。
術後の局所再発を抑え治療成績を向上するため、2000年より膵癌に対する術前重粒子線治療の第I/II相試験が開始された。目的は、術前重粒子線治療(4週間・16回照射)の正常組織反応および抗腫瘍効果を明らかにし、併せて膵癌に対する炭素イオン線治療技術を開発、確立することである。適格条件は、画像診断による臨床進行度が病期I〜IVa(A2とA3は対象外)の膵癌原発の浸潤性膵管癌である。重粒子線としては炭素イオン線を用い、照射線量は44.8GyEから開始した。2002年8月までに18例エントリーし治療を行い、治療後6ヶ月以上経過した10症例を解析した。部位は頭部6例、体尾部3例、頭・尾部が1例であり、照射前臨床病期は全例IVa期であった。全例に手術が施行され、9例は切除術、1例にバイパス術が施行された。副作用では、消化管・骨髄・皮膚などにgrade3以上(NCI-CTC)を認めていない。治療成績では、現在までのところ局所再発は1例も認められず、10例中6例生存中で、最も長期生存している症例は25ヶ月である。死亡した4例中3例は開腹時に病期がIVbであった。以上の結果より膵癌に対する術前重粒子線治療は安全に施行され、かつ効果の高い治療法として期待された。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第103回日本外科学会定期学術集会
発表年月日
日付 2003-06-06
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:00:54.721350
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3