ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

DNA 修復に関与する核内構造の役割の解明

https://repo.qst.go.jp/records/59261
https://repo.qst.go.jp/records/59261
42871710-a0f6-49f4-94df-dd8c61602b41
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2002-06-14
タイトル
タイトル DNA 修復に関与する核内構造の役割の解明
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 高萩, 真彦

× 高萩, 真彦

WEKO 589842

高萩, 真彦

Search repository
塩見, 忠博

× 塩見, 忠博

WEKO 589843

塩見, 忠博

Search repository
高萩 真彦

× 高萩 真彦

WEKO 589844

en 高萩 真彦

Search repository
塩見 忠博

× 塩見 忠博

WEKO 589845

en 塩見 忠博

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 DNA損傷部位の可視化研究から、細胞核内に生成した損傷は修復されなくとも数時間以上、場合によっては細胞分裂後も安定に保持されることが示されてきた。この知見は、生体内における DNA損傷の代謝過程が、その反応に直接関わる因子の関与だけでなく、その場を支える核内構造そのものにより制御される可能性を示唆する。本研究は、染色体不安定化への寄与が大きい DNA二本鎖切断損傷に注目し、その修復反応が核内構造の変化とどのように協調して進行するのかを、修復因子と核内構造蛋白質との相互作用を通じて理解することを目的とする。具体的には、核内の機能構造を反映した in vitro DNA修復再構成系の確立を目指し、従来の反応系で問題であった反応効率や細胞特性の再現性の低さを克服する要件を探るとともに、修復反応における核内構造因子群の役割を特定する。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 「細胞核」会議
発表年月日
日付 2001-11-28
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:06:55.045585
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3