ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

DNA 二本鎖切断が介在する核蛋白質ネットワークの機能性

https://repo.qst.go.jp/records/59259
https://repo.qst.go.jp/records/59259
5e70bfb5-680f-4238-a12b-cd6cac013432
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2002-06-14
タイトル
タイトル DNA 二本鎖切断が介在する核蛋白質ネットワークの機能性
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 高萩, 真彦

× 高萩, 真彦

WEKO 589834

高萩, 真彦

Search repository
巽, 紘一

× 巽, 紘一

WEKO 589835

巽, 紘一

Search repository
高萩 真彦

× 高萩 真彦

WEKO 589836

en 高萩 真彦

Search repository
巽 紘一

× 巽 紘一

WEKO 589837

en 巽 紘一

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 DNA 二本鎖切断損傷の再結合修復過程におけるクロマチン構成因子の機能的な関与を、ヒト細胞核抽出画分を用いた試験管内再構成系を用いて調査した。その結果、一群の蛋白質によるDNA 二本鎖切断末端への協同的な凝集会合が、その反応特性を決定する重要な要件であることを見い出した。DNA 損傷構造への結合性ならびに特異な構造形成を促す活性画分を調製し、これより切断末端再結合反応に積極的に関わりうるクロマチン構成因子を複数分離、同定した。加えてそれら因子間の相互作用に関する予備的な知見を得た。これらのデータから推察される「比較的豊富な核内構造成分がDNA 損傷の生成を感知し、有効な catalytic reactions の前提として、repair-competent networksを編成する」という考えを示したい。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 日本放射線影響学会第44回大会
発表年月日
日付 2001-10-31
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:06:56.378639
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3