WEKO3
アイテム
兵庫県立粒子線医療センター治療ビームの培養細胞による深部生物線量分布とRBEの測定
https://repo.qst.go.jp/records/59020
https://repo.qst.go.jp/records/590207945088b-48dd-45e3-934a-8a2246009bf4
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2002-05-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 兵庫県立粒子線医療センター治療ビームの培養細胞による深部生物線量分布とRBEの測定 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
古澤, 佳也
× 古澤, 佳也× 青木, 瑞穂× 菱川, 良夫× 村上, 昌雄× 香川, 一史× 赤城, 卓× 井田, 亮二× 矢能, 稔啓× 清水, 勝一× 古澤 佳也× 青木 瑞穂× 菱川 良夫× 村上 昌雄× 香川 一史× 赤城 卓 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 兵庫県粒子線治療センターに炭素線および陽子線による治療装置が完成し臨床試験が始まる。これらのビームの深部生物線量分布「深さ-効果」を検証し、さらに臨床RBEを決定する基礎データーを得るため、放医研HIMACで用いたHSG細胞で実験を行った。SOBPビームの均一性はHIMACで用いたCell-Stack容器を用い、細胞を付着させた組織培養カバースリップとルサイト製吸収体をビーム方向に従って積層し、容器内を培地で満たしてSOBP領域内で生存率が約20 %となるよう正面から全試料を一回同時照射し、各深さでの生存率を調べた。RBEを求めるためにはSOBPの中心とそこから前後25mmの深さの位置について培養ボトル中の細胞の生存率曲線を求め、同施設のライナックX線と比較した。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 日本医学放射線学会第40回生物部会学術大会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2001-04-04 | |||||
日付タイプ | Issued |