ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

日本版DIR構築への取り組み

https://repo.qst.go.jp/records/58556
https://repo.qst.go.jp/records/58556
b76bb96a-0c32-4106-b3d0-2cc54538c93b
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2015-07-31
タイトル
タイトル 日本版DIR構築への取り組み
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 奥田, 保男

× 奥田, 保男

WEKO 585396

奥田, 保男

Search repository
奥田 保男

× 奥田 保男

WEKO 585397

en 奥田 保男

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 国際放射線防護委員会(ICRP)は、診療に影響を与えない範囲でできるだけ医療被ばくを低減するための照射線量の目標値として、診断参考レベル(Diagnostic Reference Level:DRL)を定義し使用することを勧告している。わが国においても、諸学会、諸団体が協力しJAPAN-DRLの取りまとめが行われ、2015年6月7日に医療被ばく研究情報ネットワーク(J-RIME)よりDRLs2015が公表された(34、35ページの資料参照)。
 しかし、わが国の診療現場において、どの程度医療被ばくを考慮した放射線検査が実際に行われているのであろうか。まったくされていないというのは誤りであろうが、医療被ばくの実態が十分に調査・研究され、それぞれの医療機関が自施設の医療被ばくのレベルを十分に把握しているとはいいがたい現況がある。そこで、放射線医学総合研究所が、医療被ばくに関連した情報を医療機関から電子的に収集するシステム、いわゆる日本におけるDose Index Registry(DIR)の試行を開始したので報告する。
書誌情報 インナービジョン

巻 30, 号 7, p. 31-32, 発行日 2015-07
出版者
出版者 (株)インナービジョン
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:14:43.584992
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3