ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

肝細胞癌に対する重粒子線治療

https://repo.qst.go.jp/records/58307
https://repo.qst.go.jp/records/58307
f3429042-cfbe-4822-988c-e13b4cc7bbd7
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2013-11-14
タイトル
タイトル 肝細胞癌に対する重粒子線治療
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 安田, 茂雄

× 安田, 茂雄

WEKO 584138

安田, 茂雄

Search repository
加藤, 博敏

× 加藤, 博敏

WEKO 584139

加藤, 博敏

Search repository
鎌田, 正

× 鎌田, 正

WEKO 584140

鎌田, 正

Search repository
安田 茂雄

× 安田 茂雄

WEKO 584141

en 安田 茂雄

Search repository
加藤 博敏

× 加藤 博敏

WEKO 584142

en 加藤 博敏

Search repository
鎌田 正

× 鎌田 正

WEKO 584143

en 鎌田 正

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 慢性肝疾患を背景に有する肝細胞癌の治療には腫瘍の制御とともに可能な限り肝機能を温存することが求められる。線量集中性に優れる陽子線や炭素イオン線などの荷電粒子線を用いた治療は、肝臓の一部に限った照射が容易で、肝機能低下のリスクを低く抑えて治療を行うことができる。放射線医学総合研究所では、現在、肝細胞癌に対して2回/2日の重粒子線治療(炭素イオン線治療)を提供していて、3年局所制御率は86%で、ほとんどの症例において肝機能の変化は軽微であった。腫瘍の大きさに関わらず、安全で高い治療効果を発揮できる重粒子線治療は、肝癌の治療の選択肢のひとつとして、病態に応じて他治療と連携して集学的治療の中で有効に利用できる治療であると考えられる。
書誌情報 肝胆膵

巻 67, 号 2, p. 279-284, 発行日 2013-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0389-4991
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:17:22.828081
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3