ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

データベース技術

https://repo.qst.go.jp/records/58235
https://repo.qst.go.jp/records/58235
a97a6501-66b3-4056-aa92-358a0dee783a
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2013-05-01
タイトル
タイトル データベース技術
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 向井, まさみ

× 向井, まさみ

WEKO 583824

向井, まさみ

Search repository
向井 まさみ

× 向井 まさみ

WEKO 583825

en 向井 まさみ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 第1章 コンピュータの基礎
第2章 ネットワーク技術
第3章 データベース技術
第4章 情報システムの開発と運用
第5章 システム管理
第6章 情報セキュリティ
\n医療情報技師に求められる情報処理技術の「基礎力」とは,パソ
コンの操作ができるという意味ではない.現場で直面する問題は,
さまざまな機器,さまざまな情報システムが関わり,そこで求め
られるのは類推する力,応用する力であり,これには情報技術の
原理,原則,考え方の理解が必須である.第1章「コンピュータの
基礎」は真の「基礎力」を養うことを目的として,煩雑な近年の
コンピュータの成り立ちを平易でありながら精密に説く.第2章
〜第6章は,近年の医療情報システムを支える情報技術の柱であ
る「ネットワーク技術」,「データベース技術」,「情報システムの
開発と運用」,「システム管理」,「情報セキュリティ」について,
最新の技術も交えて基礎を解説する.
\n 第3章 基盤技術?-ネットワークとデータベース
 
  現在の医療情報システムは,コンピュータ同士を接続するネッ
 トワークや,大量の情報を効率よく安全に管理するデータベース
 などの基盤技術によって支えられているところが大きい.医療情
 報システムを円滑に構築・運用するためには,これらの役割と技
 術を理解する必要がある.本章では基盤技術のうち,ネットワー
 クとデータベースに関する技術について説明する.
\n  3.2 データベース技術………………………………………………131
   3.2.1 データベースの役割───131
   3.2.2 関係モデルと関係データベース───133
   3.2.3 SQL による関係データベースの操作───139
   3.2.4 データベースのモデル───145
   3.2.5 データベースの運用と保守管理───148
   3.2.6 新しいデータベースとデータベース応用技術───154
書誌情報 医療情報 : 情報処理技術編 新版 第2版

p. 131-158, 発行日 2013-04
出版者
出版者 篠原出版新社
ISBN
識別子タイプ ISBN
関連識別子 978-4-8841-2367
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:18:13.239850
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3