ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

電子カルテと他システムの連携

https://repo.qst.go.jp/records/58071
https://repo.qst.go.jp/records/58071
c8715ea9-b1de-4d59-8947-0afa6f2942d0
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2012-05-11
タイトル
タイトル 電子カルテと他システムの連携
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 安藤, 裕

× 安藤, 裕

WEKO 583074

安藤, 裕

Search repository
向井, まさみ

× 向井, まさみ

WEKO 583075

向井, まさみ

Search repository
奥田, 保男

× 奥田, 保男

WEKO 583076

奥田, 保男

Search repository
安藤 裕

× 安藤 裕

WEKO 583077

en 安藤 裕

Search repository
向井 まさみ

× 向井 まさみ

WEKO 583078

en 向井 まさみ

Search repository
奥田 保男

× 奥田 保男

WEKO 583079

en 奥田 保男

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線医学総合研究所 重粒子医科学センター病院は、千葉県稲毛区に位置し、ベッド数100床、外来患者数は、1日約70-100名での小規模な病院である。特徴は、難治性の悪性腫瘍に対する重粒子線治療に特化した治療機関であり、診療と研究面で重粒子線治療を年間約700名に行っている。フィルムレス運用は、2005年8月より開始し、原則フィルムレスで運用を行っており、院外からの紹介患者には、CDで画像を持参するようにお願いしている。また、電子カルテは2006年10月から導入している。
 電子カルテシステムになって、従来の紙ベースのカルテがなくなり、情報機器を介して、データの入力、参照、確認が行われることになった。そこで、当院では、以下の点に注意してシステム構築を行った。
書誌情報 映像情報 MEDICAL

巻 44, 号 2, p. 168-176, 発行日 2012-02
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1346-1354
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:20:05.993511
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3