ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

円筒状に配置した111TBq60Co線源の線量測定

https://repo.qst.go.jp/records/57278
https://repo.qst.go.jp/records/57278
3b59f316-f976-4559-9cad-a5cbde11eb83
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2007-06-04
タイトル
タイトル 円筒状に配置した111TBq60Co線源の線量測定
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 平岡, 武

× 平岡, 武

WEKO 579203

平岡, 武

Search repository
三井, 大輔

× 三井, 大輔

WEKO 579204

三井, 大輔

Search repository
石川, 剛弘

× 石川, 剛弘

WEKO 579205

石川, 剛弘

Search repository
濱野, 毅

× 濱野, 毅

WEKO 579206

濱野, 毅

Search repository
今関, 等

× 今関, 等

WEKO 579207

今関, 等

Search repository
平岡 武

× 平岡 武

WEKO 579208

en 平岡 武

Search repository
三井 大輔

× 三井 大輔

WEKO 579209

en 三井 大輔

Search repository
石川 剛弘

× 石川 剛弘

WEKO 579210

en 石川 剛弘

Search repository
濱野 毅

× 濱野 毅

WEKO 579211

en 濱野 毅

Search repository
今関 等

× 今関 等

WEKO 579212

en 今関 等

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放医研第1ガンマ線照射棟は1960年3384Ci(125TBq)の60Co線源が導入されたのが始まりである。 
 照射筒内で円筒状等間隔に配置された6本の60Co線源(全放射能111Tbq)の線源照射筒内と線源中心軸の水吸収線量を測定した。中心軸上に基準点を設定し、絶対線量は基準電離箱としている0.6mlのファーマ電離箱にて測定した。 また、中心軸の線量は位置分解能を高めるため、0.2mlのファーマ電離箱で測定した。
 さらに、照射筒内のラジアル線量分布はラジオクロミックフイルムの光学濃度分布から算定した。
書誌情報 医用標準線量

巻 12, 号 1, p. 13-21, 発行日 2007-04
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:28:53.534695
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3