WEKO3
アイテム
高速なγ線検出器とTime-of-Flight PETへの応用
https://repo.qst.go.jp/records/57223
https://repo.qst.go.jp/records/57223d02c3d5a-04a6-4272-bb22-41c3bae97a03
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-01-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高速なγ線検出器とTime-of-Flight PETへの応用 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
澁谷, 憲悟
× 澁谷, 憲悟× 山谷, 泰賀× 斎藤, 晴雄× 越水, 正典× 浅井, 圭介× 稲玉, 直子× 吉田, 英治× 村山, 秀雄× 澁谷 憲悟× 山谷 泰賀× 稲玉 直子× 吉田 英治× 村山 秀雄 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 消滅放射線の飛行時間情報を画像再構成に用いることで従来の陽電子放射断層撮像装置よりも高い感度が期待される、いわゆるTime-of-Flight PET装置が、その実効性を示す段階に入った。これは、90年代以降におけるCe3+添加シンチレータの開発や、光電子増倍管および特定用途向け集積回路等の発達によるものである。本論文では、放射線検出器を中心として、Time-of-Flight PET装置開発の進捗状況の解説と、タイミング計測技術の紹介を行う。 | |||||
書誌情報 |
Radioisotopes 巻 55, 号 7, p. 391-402, 発行日 2006-07 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0033-8303 |