ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. その他誌上発表

コンプトンカメラによるガンマ線イメージング:近年の展開

https://repo.qst.go.jp/records/56614
https://repo.qst.go.jp/records/56614
c8f66e11-d1dc-4159-a18d-aff0daf88d4f
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2004-05-05
タイトル
タイトル コンプトンカメラによるガンマ線イメージング:近年の展開
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 平澤, 雅彦

× 平澤, 雅彦

WEKO 576423

平澤, 雅彦

Search repository
富谷, 武浩

× 富谷, 武浩

WEKO 576424

富谷, 武浩

Search repository
柴田, 貞夫

× 柴田, 貞夫

WEKO 576425

柴田, 貞夫

Search repository
榎本, 秀一

× 榎本, 秀一

WEKO 576426

榎本, 秀一

Search repository
矢野, 安重

× 矢野, 安重

WEKO 576427

矢野, 安重

Search repository
平澤 雅彦

× 平澤 雅彦

WEKO 576428

en 平澤 雅彦

Search repository
富谷 武浩

× 富谷 武浩

WEKO 576429

en 富谷 武浩

Search repository
柴田 貞夫

× 柴田 貞夫

WEKO 576430

en 柴田 貞夫

Search repository
矢野 安重

× 矢野 安重

WEKO 576431

en 矢野 安重

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 機械的コリメーターの換わりに、位置敏感型検出器によるコンプトン散乱を利用する電子的コリメーションを用い、ガンマ線源位置を測定するコンプトンカメラ(コンプトンテレスコープを含む)は、1970年代にSchonfelderたちやToddたちにより提案され、以後、近年まで比較的緩やかな発展が続けられた。しかし、ここ数年コンプトンカメラ関係の研究発表が多く、2001年のIEEE NSS/MICではCompton Workshopと言う名で、特別にコンプトンカメラの話題を中心とした1セッションが設けられた。
 Phillipsが1994年頃までのコンプトンカメラの展開を、その原理、特徴と共に、網羅的にかつコンパクトに解説している。それまでの経緯はPhillipsの総説に委ねることとし、本総説では1995年以降の展開に焦点を絞り解説する。特に、1995年以降の展開で重要と思われる、コンプトン散乱角の不確定度におけるドップラーブロードニングの重要性の認識、並びに、ガンマ線源分布画像再構成手法における解析的手法の発展関連に重点を置き解説する。
書誌情報 放射線

巻 28, p. 195-201, 発行日 2002-04
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0285-3604
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:36:18.745694
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3