WEKO3
アイテム
ダイバータ物理検討ワーキンググループ報告書
https://repo.qst.go.jp/records/56133
https://repo.qst.go.jp/records/561338a581d5f-b9f7-4a37-9ce6-5499def74753
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ダイバータ物理検討ワーキンググループ報告書 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
朝倉, 伸幸
× 朝倉, 伸幸× 仲野, 友英× 星野, 一生 (慶應愚塾大学)× 増崎, 貴 (NIFS)× 小林, 政弘 (NIFS)× 江角, 直道 (筑波大学)× 大野, 哲靖 (名古屋大学)× 田中, 宏彦 (名古屋大学)× 本間, 裕貴× 坂本, 宜照× 利根川, 昭 (東海大学)× 坂本, 瑞樹 (筑波大学)× 門, 信一郎 (京都大学)× 上田, 良夫 (大阪大学)× 岡本, 敦 (名古屋大学)× 菊池, 祐介 (兵庫県立大学)× 大西, 直文 (東北大学)× 澤田, 圭司 (信州大学)× 池添, 竜也 (筑波大学)× 荒巻, 光利 (日本大学)× 朝倉 伸幸× 仲野 友英× 本間 裕貴× 坂本 宜照 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ダイバータ物理検討ワーキング・グループ(WG)は、「原型炉開発総合戦略タスクフォース」により提案された原型炉アクションプランへの対応するために、原型炉設計合同特別チームにより設置された。活動内容としては、原型炉アクションプラン中の項目「3ダイバータ」の実現に向けた具体的な物理課題を検討すると共に、どの国内研究施設・機関が、モデル開発や実証R&Dをどの程度可能であるか、について報告することを主な目的と考えている。「3ダイバータ」のアクション項目中、最も重要な物理課題である「非接触ダイバータの発生機構解明と制御手法」の解決に向け、現状の実験及びシミュレーション計画をベースに主な研究機関から提案された研究・開発目標と手法(モデリング開発と実験検証)を議論し整理した。国内のプロジェクト、基礎実験、およびモデリングやシミュレーション開発を進めている異なる研究機関が、原型炉のダイバータ設計に不可欠なシミュレーション開発のため、何の検討成果を、どの時期に寄与できうるかをまとめた意義は大きい。 | |||||
書誌情報 |
QST 研究開発報告書 発行日 2018-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 原型炉設計合同特別チーム | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://repo.qst.go.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=36284&item_no=1&page_id=13&block_id=8 | |||||
関連名称 | https://repo.qst.go.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=36284&item_no=1&page_id=13&block_id=8 |