WEKO3
アイテム
134Csのサム効果補正に関する共同実験結果
https://repo.qst.go.jp/records/56110
https://repo.qst.go.jp/records/5611010ee155d-4a72-4647-9685-3603b3b14a31
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-05-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 134Csのサム効果補正に関する共同実験結果 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
米沢, 仲四郎
× 米沢, 仲四郎× 柿田, 和俊× 高橋, 孝紀× 青野, 辰雄× 前田, 智史× 荒川, 史博× 木方, 展治× 秋山, 正和× 石津, 秀剛× 岡田, 往子× 吉田, 充哉× 南村, 慎也× 山田, 隆志× 平井, 昭司× 青野 辰雄 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 我が国の 12 試験所が参加し,計量トレーサビリティが確保された 134Cs 標準線源と 134Cs+137Cs 混合標準線源中の 134Cs 及び 137Cs 放射能定量の共同実験の結果,両核種の定量値は校正値よりも 2.3 %~5.2 %低いことが分かった.137Cs 定量値と校正値との差異 -2.3 %は,校正値の標準不確かさの範囲内であるが,134Cs 定量値の校正値との差異 -2.7 %~-5.2 %は,校正値の相対標準不確かさよりも大きく,それらはサム効果の補正不足に起因すると考えられる.福島原発事故以後,我が国の 134Cs 分析の大部分は本共同実験と同じ分析法で行われているので, 134Cs の分析結果にはサム効果補正不足のかたよりが含まれていると考えられる. | |||||
書誌情報 |
分析化学 巻 67, 号 4, p. 213-220, 発行日 2018-04 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本分析化学会 |