WEKO3
アイテム
放医研で運用しているサルデータベースシステムについて
https://repo.qst.go.jp/records/55876
https://repo.qst.go.jp/records/55876d9e3554d-721f-4696-bebf-f8ded0d7ee44
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-08-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 放医研で運用しているサルデータベースシステムについて | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
重兼, 弘法
× 重兼, 弘法× 小久保, 年章× 松下, 悟× 西川, 哲× 重兼 弘法× 小久保 年章× 松下 悟× 西川 哲 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線医学総合研究所では昭和47年にカニクイザルを初めて導入して以来、アカゲザルニホンザル及びコモンマーモセットなどの霊長類を用いて、放射線の遺伝的リスクや脳機能に関する研究を行ってきた。 飼育中の霊長類の健康管理や衛生管理のため、平成18年にサル健康管理データベースシステムを作成し、運用してきた。その後、霊長類を対象にした法令の改正等に伴い、各種の許可や報告を頻繁に行うことが必要となった。そこで、今回そのデータベースシステムを一新し、特に動物抽出機能を強化して、霊長類の健康・衛生管理と各種の法的書類作成を支援するサルデータベースシステムを作成した。 |
|||||
書誌情報 |
実験動物技術 巻 48, 号 1, p. 9-16, 発行日 2013-06 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0387-978X |