ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究・技術・調査報告

中性子照射用加速器メンテナンス状況

https://repo.qst.go.jp/records/55591
https://repo.qst.go.jp/records/55591
95e1f245-9ae2-4024-b037-0739974c0716
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2008-01-08
タイトル
タイトル 中性子照射用加速器メンテナンス状況
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 酢屋, 徳啓

× 酢屋, 徳啓

WEKO 568772

酢屋, 徳啓

Search repository
須田, 充

× 須田, 充

WEKO 568773

須田, 充

Search repository
萩原, 拓也

× 萩原, 拓也

WEKO 568774

萩原, 拓也

Search repository
酢屋 徳啓

× 酢屋 徳啓

WEKO 568775

en 酢屋 徳啓

Search repository
須田 充

× 須田 充

WEKO 568776

en 須田 充

Search repository
萩原 拓也

× 萩原 拓也

WEKO 568777

en 萩原 拓也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線医学総合研究所では、平成15年度に中性子発生用加速器システムNeutron exposure Accelerator System for Biological Effect Experiment(NASBEE)を導入した。本システムは、HVEE社製インライン高電流型タンデム加速器及び高出力マルチカスプイオン源、NECトーキン製ビーム輸送系及びターゲットシステムで構成されている。本システムの特徴は、高フルエンスの速中性子を生物・物理照射室だけでなくSpecific Pathogen Free(特定病原菌未感染:SPF)環境下でマウス、ラット等への照射(SPF照射室)が可能なことである。平成17年12月施設検査に合格し、重水素イオン4MeV、ターゲット電流400µA、中性子発生ターゲットはベリリウムの条件で、生物照射を行うために必要な中性子線の線量分布測定、LETチェンバーによるLET測定、及び金属箔の放射化によるエネルギー分布測定を進めた。更に、生体試料の中性子照射量と放射化量の関係、減衰時間測定の確認を行い、平成18年3月から生物照射実験、同年12月にはSPF環境下で生物照射実験を開始した。今回は中性子線発生用加速器システムの概要や調整運転の段階で経験した故障とその処置について述べる。
書誌情報 放射線医学総合研究所技術報告書

巻 2007, 号 NIRS-M-205, p. 20-23, 発行日 2007-10
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 22:47:43.027403
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3