WEKO3
アイテム
Galliosを利用した脾細胞のマルチカラー解析
https://repo.qst.go.jp/records/54567
https://repo.qst.go.jp/records/545672602d90c-5062-4a6a-a453-d1b178b38dd0
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-07-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Galliosを利用した脾細胞のマルチカラー解析 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
大塚, 裕美
× 大塚, 裕美× 菅, 和美× 森竹, 浩之× 佐藤, 克俊× 馬, 立秋× 坂本, 慶充× 下川, 卓志× 大塚 裕美× 菅 和美× 森竹 浩之× 佐藤 克俊× 馬 立秋× 坂本 慶充× 下川 卓志 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線医学総合研究所ではこれまで共同実験機器として2台のフローサイトメトリー、ベクトンディッキンソン社のFACS Calibur、FACS Ariaが使用されてきた。フローサイトメトリーは蛍光色素で染色した浮遊細胞や蛍光タンパク質を発現した浮遊細胞を検出できる。2014年にHIMAC共同利用研究における解析機器として、重粒子線棟1Fにベックマンコールター社のフローサイトメトリー、Galliosが導入された。Galliosは3レーザー搭載で10色まで検出できるため、多重マーカーによる同定が必要な幹細胞や免疫に関する研究において有力なツールとなる。 今回、Galliosの紹介とそれを使用した7色でのマウス脾細胞のマルチカラー解析例について紹介する。 |
|||||
書誌情報 |
第9回技術と安全の報告会 報告集 p. 88-91, 発行日 2015-07 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 国立研究開発法人 放射線医学総合研究所 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://www.nirs.go.jp/publication/irregular/04.shtml | |||||
関連名称 | http://www.nirs.go.jp/publication/irregular/04.shtml |