ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. プロシーディングス

マンモグラフィ内外斜位方向撮影技術に関するオントロジー構築

https://repo.qst.go.jp/records/54382
https://repo.qst.go.jp/records/54382
f2a961d5-42d4-4b7a-8c54-7ac2d3d4a857
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2013-11-13
タイトル
タイトル マンモグラフィ内外斜位方向撮影技術に関するオントロジー構築
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 谷川原, 綾子

× 谷川原, 綾子

WEKO 555469

谷川原, 綾子

Search repository
横岡, 由姫

× 横岡, 由姫

WEKO 555470

横岡, 由姫

Search repository
その他

× その他

WEKO 555471

その他

Search repository
横岡 由姫

× 横岡 由姫

WEKO 555472

en 横岡 由姫

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 マンモグラフィ検査は乳がんの早期発見に寄与しているが、診療放射線技師(以下、技師)の技術習得は経験に依存しているため技術がばらついている。この問題の解決のため、我々は知識共有の促進に向けたマンモグラフィ検査の知識・技術の体系化を目指している。昨年の医療情報学連合大会では、技師によるブレインストーミングによって抽出されたタスクをKJ法で図解化し、得られた関係性を基に階層タスク分析(HTA)に倣って階層構造を構築し、タスクの関係性や流れを俯 瞰 す る こ と が で き た。 今回の研究では、HTAで記述された関係性を基に、得られたタスクを利用するための知識基盤であるプロセスのオントロジーの構築を試みた。
\n
\n医学知識に関するオントロジーは研究は行われているが、放射線技術に関するオントロジーはほとんど行われていない。マンモグラフィ撮影では、体型や乳房の形が千差万別であり、最適な画像を得るための撮影技術は経験に依存する。技師は手技を一連の流れとして体得し、無意識で行っているためこれらの知識は暗黙的である。そのため、個々のプロセスを明示化することで、知識共有の促進につながり、技術のボトムアップが期待される。
書誌情報 医療情報学連合大会論文集

巻 32, p. 000-000, 発行日 2012-11
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1347-8508
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 23:01:36.526676
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3