WEKO3
アイテム
プログラム実行時間短縮の試み −コンピュータの変更やx64版ソフトウェア、SSD、RAMディスクを用いて−
https://repo.qst.go.jp/records/54160
https://repo.qst.go.jp/records/541604fe82ee1-601c-49ac-9422-6fd928617c5e
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-08-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | プログラム実行時間短縮の試み −コンピュータの変更やx64版ソフトウェア、SSD、RAMディスクを用いて− | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
土居, 主尚
× 土居, 主尚× 土居 主尚 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年、複雑な解析手法やシミュレーション研究が短時間で終わらず、結果が出るまでに時間を要することも少なくない。そこで本研究では実行するコンピュータの変更やMicrosoft Windows x64 版SAS 9.2、SSD、RAMディスクなどを用いることで、プログラムをできるだけ変更することなく実行時間がどの程度短縮できるかについて検討を行った。最新のコンピュータではメモリアクセス速度が著しく向上しているが、その効果は大半の解析に現れた。SSDやRAMディスクによるディスクアクセス速度の上昇は、通常の規模のデータ解析ではあまり現れず、大規模なデータをソート、マージを行う状況で一定の実行時間短縮が見受けられた。コンピュータの変更やx64版SAS9.2、SSD・RAMディスクによる実行時間短縮の効果は個々の処理内容により異なり、特にMULTTESTプロシジャでは同じプロシジャでも実行する内容によってその差が顕著に顕れた。 | |||||
書誌情報 |
SAS Forumユーザー会学術総会論文集 p. 49-63, 発行日 2009-07 |