ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 原著論文

モデル生物線虫における放射線ホルミシスと新たな知見

https://repo.qst.go.jp/records/49593
https://repo.qst.go.jp/records/49593
b812d309-b07f-493f-a76a-fa4c844cc6f2
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-02-12
タイトル
タイトル モデル生物線虫における放射線ホルミシスと新たな知見
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 簗瀬, 澄乃(大東文化大学)

× 簗瀬, 澄乃(大東文化大学)

WEKO 500991

簗瀬, 澄乃(大東文化大学)

Search repository
鈴木, 芳代

× 鈴木, 芳代

WEKO 500992

鈴木, 芳代

Search repository
秋山(張), 秋梅(京都大学)

× 秋山(張), 秋梅(京都大学)

WEKO 500993

秋山(張), 秋梅(京都大学)

Search repository
坂下, 哲哉

× 坂下, 哲哉

WEKO 500994

坂下, 哲哉

Search repository
鈴木 芳代

× 鈴木 芳代

WEKO 500995

en 鈴木 芳代

Search repository
坂下 哲哉

× 坂下 哲哉

WEKO 500996

en 坂下 哲哉

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 放射線ホルミシスは放射線に対する生物の適応応答の一種で、高線量では生体に有害な電離放射線が低線量ではSOD やDNA 修復系を活性化させることにより有益な効果を有するという現象である。モデル生物線虫においてもその誘導メカニズムについて、抗酸化およびミトコンドリアのエネルギー代謝系の関与などさまざまな解析結果の集積がある。線虫C. elegans を用いた照射実験でも線質として低LET 放射線がほとんどで、放射線由来のフリーラジカルによる酸化ストレスに対するホルミシス効果として老化の表現型に注目した報告が多い。これは、寿命解析に適したモデル生物としての所以である。ここでは、主に放射線ホルミシスによる寿命延長メカニズムについてこれまでの報告を概説するとともに、エネルギー代謝のエピジェネティクスによる制御など我々の未発表データを含む最新の知見を紹介する。また、高等動物における放射線ホルミシスとの差異や共通点についても改めて考える機会としたい。
書誌情報 放射線生物研究(Radiation Biology Research Communications)

巻 53, 号 4, p. 255-264, 発行日 2018-12
出版者
出版者 放射線生物研究会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0441-747X
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 23:19:07.229037
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3