ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 原著論文

甲状腺癌の放射性ヨウ素内用療法におけるRI 治療病室稼働状況の実態調査報告(第4 報)

https://repo.qst.go.jp/records/48855
https://repo.qst.go.jp/records/48855
e122eadb-9076-470c-83e9-02761875277a
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2018-05-08
タイトル
タイトル 甲状腺癌の放射性ヨウ素内用療法におけるRI 治療病室稼働状況の実態調査報告(第4 報)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 小泉, 潔

× 小泉, 潔

WEKO 492104

小泉, 潔

Search repository
阿部, 光一郎

× 阿部, 光一郎

WEKO 492105

阿部, 光一郎

Search repository
岡本, 高弘

× 岡本, 高弘

WEKO 492106

岡本, 高弘

Search repository
金谷, 真一

× 金谷, 真一

WEKO 492107

金谷, 真一

Search repository
金谷, 和子

× 金谷, 和子

WEKO 492108

金谷, 和子

Search repository
伊藤, 公一

× 伊藤, 公一

WEKO 492109

伊藤, 公一

Search repository
渋谷, 洋

× 渋谷, 洋

WEKO 492110

渋谷, 洋

Search repository
内山, 眞幸

× 内山, 眞幸

WEKO 492111

内山, 眞幸

Search repository
絹谷, 清剛

× 絹谷, 清剛

WEKO 492112

絹谷, 清剛

Search repository
米山, 達也

× 米山, 達也

WEKO 492113

米山, 達也

Search repository
横山, 邦彦

× 横山, 邦彦

WEKO 492114

横山, 邦彦

Search repository
東, 達也

× 東, 達也

WEKO 492115

東, 達也

Search repository
戸川, 貴史

× 戸川, 貴史

WEKO 492116

戸川, 貴史

Search repository
伊藤, 充

× 伊藤, 充

WEKO 492117

伊藤, 充

Search repository
吉村, 真奈

× 吉村, 真奈

WEKO 492118

吉村, 真奈

Search repository
内田, 健二

× 内田, 健二

WEKO 492119

内田, 健二

Search repository
池渕, 秀治

× 池渕, 秀治

WEKO 492120

池渕, 秀治

Search repository
河端, 信道

× 河端, 信道

WEKO 492121

河端, 信道

Search repository
柴田, 敬悟

× 柴田, 敬悟

WEKO 492122

柴田, 敬悟

Search repository
山本, 篤

× 山本, 篤

WEKO 492123

山本, 篤

Search repository
東 達也

× 東 達也

WEKO 492124

en 東 達也

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本核医学会分科会腫瘍・免疫核医学研究会では甲
状腺RI 治療委員会を設け,非密封放射性同位元素I-131
による内用療法(以下,RI 内用療法)における適正使用
ガイドラインの作成等を通して,本治療法の普及や安全
管理のための環境整備を行ってきた.その一環として,
甲状腺癌のRI 内用療法に関する実態調査を行い報告し
てきた1–3).
前回の報告では,RI 内用療法を必要とする甲状腺癌
患者が増加する傾向にあるにもかかわらず,RI 治療病
室の稼働病床数は減少傾向にあり,今後さらに保有病床
数そのものの減少も想定されることが判明した3).この
ことがもたらすものは,治療方針決定からRI 内用療法
までの待機期間の長期化が引き起こす患者の予後への影
響であり4),これ以上の長期化はもはや看過できない状
況である.
この問題に少しでも歯止めを掛けるために,2010 年
11 月から可能になった外来投与による甲状腺癌RI 内用
療法(以下,外来アブレーション)の普及に関係団体(一
般社団法人日本核医学会,公益社団法人日本アイソトー
プ協会等)と協力して取り組んできた.
もちろん,日本核医学会および関連学会ではRI 治療
病室の維持・増床こそが問題解決のための最重要課題で
あるとの認識で,当局に対して,診療報酬点数による適
正な評価についてより具体的な提案をしている.今後
も,具体的には『特定入院料』の新設を含む内用療法の環
境整備について,継続した働きかけを行う予定である.
加えて,RI 内用療法を実施している医療機関の要望
を,この活動に直接反映させる目的で,前回に引き続き
RI 内用療法の実態につきアンケート調査を実施したの
でその結果を報告する.
書誌情報 核医学

巻 54, 号 1, p. 579-586, 発行日 2018-05
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.18893/kakuigaku.rp.1778
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 23:23:36.149117
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3