WEKO3
アイテム
陸水中における微量溶存態放射性セシウムの濃縮法の比較
https://repo.qst.go.jp/records/47988
https://repo.qst.go.jp/records/479880712abd6-9aa8-480c-8be7-51310850b255
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 陸水中における微量溶存態放射性セシウムの濃縮法の比較 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
保高, 徹生
× 保高, 徹生× 申, 文浩× 恩田, 裕一× 信濃, 卓郎× 林, 誠二× 塚田, 祥文× 青野, 辰雄× 飯島, 和毅× 江口, 定夫× 大野, 浩一× 吉田, 幸弘× 上東, 浩× 北村, 清司× 久保田, 富次郎× 野川, 憲夫× 吉川, 夏樹× 山口, 裕顕× 末木, 啓介× 辻 英樹× 宮津, 進× 岡田, 往子× 栗原, モモ× Tarjan, Sandor× 松波, 寿弥× 内田, 滋夫× 青野 辰雄× 内田 滋夫 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 東京電力福島第一原子力発電所の事故から 5 年後の平成 28 年 10 月、福島県内の陸水の溶存態放射性 Cs 濃度は概ね 0.001〜0.1 Bq/L の範囲であり、採取した陸水を前処理なしで直接に測定できる濃度レベルではない。そのため、正確な 濃度を定量するためには 5 L-100 L の陸水を濃縮する必要がある。水中の溶存態放射性 Cs の濃縮方法には、これまで蒸発濃縮法やリンモリブデン酸アンモニウ ム共沈法(AMP 法)が環境放射能調査マニュアル等で推奨されていたが、近年、 迅速かつ簡便に試料を処理することができるプルシアンブルーフィルターカートリッジ法や固相ディスク法等が開発され、モニタリングに活用されている。一 方、従来法に新規開発法を含めた陸水中の放射性 Cs の前処理法に関する比較試験はなされていなかった。今回、0.01〜 1.0 Bq/L の溶存態 137Cs が含有する 3 種類の水試料を用いて、蒸発濃縮法、AMP 法、プルシアンブルーフィルターカートリッジ法、固相ディスク法、イオン交換樹脂法を対象に、国内 18 機関および 国際原子力機関により3 種の試料の前処理および分析を行った。その結果、試料毎の変動係数(CV)は 8%〜13%、機関毎の CV は 2%〜14%であり、かつ全検体数の 80%以上が Z スコア±2 以内に収まったため、今回採用された各前処理法は一定以上の精度が確保されていると判断された。 | |||||
書誌情報 |
分析化学 巻 66, 号 4, p. 299-307, 発行日 2017-05 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本分析化学会 | |||||
DOI | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | 10.2116/bunsekikagaku.66.299 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://www.jstage.jst.go.jp/article/bunsekikagaku/66/4/66_299/_article/-char/ja/ | |||||
関連名称 | https://www.jstage.jst.go.jp/article/bunsekikagaku/66/4/66_299/_article/-char/ja/ |