ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 原著論文

月裏側サンプルリターンミッションの提案

https://repo.qst.go.jp/records/46867
https://repo.qst.go.jp/records/46867
be3e1a0b-575d-4dc1-9bd5-d07ec6a76747
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2014-10-21
タイトル
タイトル 月裏側サンプルリターンミッションの提案
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 大竹, 真紀子

× 大竹, 真紀子

WEKO 467596

大竹, 真紀子

Search repository
荒井, 朋子

× 荒井, 朋子

WEKO 467597

荒井, 朋子

Search repository
武田, 弘

× 武田, 弘

WEKO 467598

武田, 弘

Search repository
唐牛, 譲

× 唐牛, 譲

WEKO 467599

唐牛, 譲

Search repository
佐伯, 和人

× 佐伯, 和人

WEKO 467600

佐伯, 和人

Search repository
諸田, 智克

× 諸田, 智克

WEKO 467601

諸田, 智克

Search repository
小林, 進悟

× 小林, 進悟

WEKO 467602

小林, 進悟

Search repository
大槻, 真嗣

× 大槻, 真嗣

WEKO 467603

大槻, 真嗣

Search repository
小林 進悟

× 小林 進悟

WEKO 467604

en 小林 進悟

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 これまでの採取されたアポロ探査試料や月隕石から月の地殻組成が推定されてきたが、月探査衛星「かぐや」により斜長石を多分に含む岩石が月裏側に存在することが示唆され、また、液層濃集元素であるトリウムに乏しい領域が月裏側に存在することがわかった。これらは月初期進化過程におけるマグマの固化過程の初期に形成された鉱物・岩石が月裏側に存在していることを示唆している。月の始原物質をこれまで探査されていない月裏側から回収することで月高地の形成過程、マグマオーシャンの固化過程、熱履歴、月・地球系の形成過程を解明するためのミッション提案を行なった。
書誌情報 日本惑星科学会誌 遊・星・人

巻 21, 号 3, p. 217-223, 発行日 2013-09
出版者
出版者 日本惑星科学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 23:46:40.217878
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3