WEKO3
アイテム
テキストマイニング技術を用いた読影レポートの記述単位による構造化
https://repo.qst.go.jp/records/44265
https://repo.qst.go.jp/records/4426571a2cf28-a3b5-4b86-9580-9266cdf2df37
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2006-06-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | テキストマイニング技術を用いた読影レポートの記述単位による構造化 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
山岸, 宏匡
× 山岸, 宏匡× 吉田, 茂史× 金子, 宏× 長田, 雅和× 黒崎, 馨× 笠松, 智孝× 川口, 修× 塚本, 信宏× 安藤, 裕× 久保, 敦司× 川口 修× 塚本 信宏× 安藤 裕 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 放射線科読影レポートの電子化が普及しつつあるが、その利用方法はレポートの作成、参照が主流となっている。電子化されたレポートを多目的に利用するためには、レポートの内容を解釈し、構造化することが有用となる。本研究では、テキストマイニング技術を用いることで、レポートを構造化することを目的としている。本研究では、レポートを所見記述と診断記述の記述単位に分類し、それぞれ所見/診断名、部位、修飾、確定度/確信度の組み合わせで表現した。その結果を期待する分類結果と比較したところ、テキストマイニング技術の改良により一致率は上昇し、本手法を用いることで79.5%の一致が得られた。また、単語登録方法の細分化で、さらに一致率が上昇することがわかった。本手法によりテキストレポートを記述単位に構造化することが可能となった。これらの技術は、所見文章の正当性の評価、キーワード検索、DICOM-SR化に利用できると考えられる。 | |||||
書誌情報 |
Medical Imaging Technology 巻 23, 号 5, p. 328-332, 発行日 2005-11 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0288-450X |