WEKO3
-
RootNode
アイテム
Vacuum insulation in negative ion accelerator with long gap and large surface for fusion application
https://repo.qst.go.jp/records/85982
https://repo.qst.go.jp/records/859825aa110ab-9204-4fcc-aea6-2aaa16c1c996
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Vacuum insulation in negative ion accelerator with long gap and large surface for fusion application | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
小島, 有志
× 小島, 有志× 渡邊, 和弘× 柴田, 直樹× 柏木, 美恵子× 戸張, 博之× 梅田, 尚孝× Atsushi, Kojima× Kazuhiro, Watanabe× Naoki, Shibata× Mieko, Kashiwagi× Hiroyuki, Tobari× Naotaka, Umeda |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ITER用中性粒子入射加熱装置で使用する加速器を実現するためには、その基本性能である1MVの真空耐電圧の達成が大きな課題である。しかし、本加速器で要求される大面積かつ長ギャップの真空耐電圧の物理は未解明であり、加速器の電極面積やギャップ長に依存して変化する耐電圧を設計するために必要な実験データベースの構築を進めてきた。今回、そのデータベースを基に、スケールモデルを用いた耐電圧設計手法を開発した。さらに、本手法をITER加速器設計に適用し、1/5サイズの加速器を開発し、本1/5サイズ加速器を用いた耐電圧試験を実施した結果を報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 29th International Symposium on Discharges and Electrical Insulation in Vacuum(ISDEIV2020) | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-09-28 | |||||
日付タイプ | Issued |
Share
Cite as
小島, 有志, 渡邊, 和弘, 柴田, 直樹, 柏木, 美恵子, 戸張, 博之, 梅田, 尚孝, Atsushi, Kojima, Kazuhiro, Watanabe, Naoki, Shibata, Mieko, Kashiwagi, Hiroyuki, Tobari, Naotaka, Umeda, 2021, Vacuum insulation in negative ion accelerator with long gap and large surface for fusion application.
Loading...