ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 招待発表

Development and Application of Ion-microbeam Analysis for Lithium-ion Batteries

https://repo.qst.go.jp/records/84399
https://repo.qst.go.jp/records/84399
42733b44-8eed-4408-b77a-9503b2f1268f
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2021-12-23
タイトル
タイトル Development and Application of Ion-microbeam Analysis for Lithium-ion Batteries
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 Takahiro, Satoh

× Takahiro, Satoh

WEKO 1019075

Takahiro, Satoh

Search repository
Kota, Suzuki

× Kota, Suzuki

WEKO 1019076

Kota, Suzuki

Search repository
Yuto, Yamada

× Yuto, Yamada

WEKO 1019077

Yuto, Yamada

Search repository
Goro, Fukunishi

× Goro, Fukunishi

WEKO 1019078

Goro, Fukunishi

Search repository
Kunioki, Mima

× Kunioki, Mima

WEKO 1019079

Kunioki, Mima

Search repository
Tomihiro, Kamiya

× Tomihiro, Kamiya

WEKO 1019080

Tomihiro, Kamiya

Search repository
Naoto, Yamada

× Naoto, Yamada

WEKO 1019081

Naoto, Yamada

Search repository
Ryohei, Yamagata

× Ryohei, Yamagata

WEKO 1019082

Ryohei, Yamagata

Search repository
Yasuyuki, Ishii

× Yasuyuki, Ishii

WEKO 1019083

Yasuyuki, Ishii

Search repository
Takahiro, Satoh

× Takahiro, Satoh

WEKO 1019084

en Takahiro, Satoh

Search repository
Naoto, Yamada

× Naoto, Yamada

WEKO 1019085

en Naoto, Yamada

Search repository
Ryohei, Yamagata

× Ryohei, Yamagata

WEKO 1019086

en Ryohei, Yamagata

Search repository
Yasuyuki, Ishii

× Yasuyuki, Ishii

WEKO 1019087

en Yasuyuki, Ishii

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 全固体リチウムイオン電池の高性能化には、充電状態の変化に伴うリチウム分布の変化の可視化が必須である。しかし、従来技術ではその可視化が困難であった。今回、3MeVのプロトンビームが通過できる薄いポリイミド膜を用いた測定用の全固体リチウムイオン電池セルを開発し、その可視化を試みた。実際に全固体リチウムイオン電池セルの充電電圧を3.6V〜4.2Vに変化させ、3MeVプロトンマイクロビームをプローブとするマイクロPIXE/PIGEで元素分布を分析したところ、正極と固体電解質の界面において充電電圧の上昇に伴うリチウム濃度低下が可視化された。リチウム濃度の低下は全固体リチウムイオン電池の欠点である界面抵抗の原因と考えられており、今後、開発した電池セルを用いたマイクロPIXE/PIGEを活用することにより、全固体リチウムイオン電池の性能向上に資するデータが得られると期待される。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 Materials Research Meeting 2021
発表年月日
日付 2021-12-16
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:11:29.685126
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3