WEKO3
アイテム
被ばく医療における形成外科医の重要性について 放医研での挑戦
https://repo.qst.go.jp/records/83724
https://repo.qst.go.jp/records/8372465b88d60-e85d-421d-936a-8f0c8aec8e00
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-11-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 被ばく医療における形成外科医の重要性について 放医研での挑戦 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
西條, 広人
× 西條, 広人× Hiroto, Saijo |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 発表者は 2021 年 4 月より量子科学技術研究 開発機構で、国内の緊急被ば く医療における医療体制の準備や、国内外での研修・講演などの活動を行っている。放射線の人体への影響において、皮膚は急性障害・慢性障害いずれにおいても障害臓器の中でも極 めて重要であり、また原発事故などで は放射線障害に外傷を伴う複合損傷にも対応する必要がある。皮膚潰瘍・創傷を専門とする形成外科医が被ばく医療に関わる意義について説明する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第111回 長崎形成外科懇話会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-11-06 | |||||
日付タイプ | Issued |