WEKO3
アイテム
3GeV次世代放射光施設の遮蔽設計
https://repo.qst.go.jp/records/83317
https://repo.qst.go.jp/records/833175c5385a5-c7dd-4e09-9abd-040059b3b526
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-07-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 3GeV次世代放射光施設の遮蔽設計 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
竹内, 章博
× 竹内, 章博× 萩原, 雅之× 糸賀, 俊朗× 松田, 洋樹× 金沢, 修平× 大岡, 康臣× 小西, 啓之× Akihiro, Takeuchi× Masayuki, Hagiwara× Hiroki, Matsuda× Shuhei, Kanazawa× Yasuomi, Ooka× Hiroyuki, Konishi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 3GeV次世代放射光施設では、「ユーザーが放射線従事者でなくても可能な限り放射光実験に参加できること」を基本方針として、これを実現するためにビームライン光学ハッチから実験ホールへの漏洩線量が十分に低くなるように遮蔽設計を行い、実験ホールを非管理区域にすることを目指す。現在、初期に整備される10本の放射光ビームラインの遮蔽設計、施設全体の線量評価を進めており、遮蔽設計の進捗等について報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第82回応用物理学会秋季学術講演会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-09-10 | |||||
日付タイプ | Issued |