WEKO3
アイテム
高温電子線照射によるナノダイヤモンドへのNVセンタ形成
https://repo.qst.go.jp/records/83310
https://repo.qst.go.jp/records/83310db9f1e45-ec29-4794-9686-c08efd53ffa6
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 高温電子線照射によるナノダイヤモンドへのNVセンタ形成 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
阿部, 浩之
× 阿部, 浩之× 佐伯, 誠一× 大島, 武× Hiroshi, Abe× Seiichi, Saiki× Takeshi, Ohshima |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | より高輝度・高濃度のNVセンタを含有する蛍光ナノダイヤモンド(FNDs)を形成することを目的とし、高効率なNVセンタ形成のために電子線照射による高発光強度FNDs形成を目指している。一方で電子線照射及び熱処理条件の最適化を進めており、本報告はその照射モード(高温・室温)の違いによりう形成させたFNDsの発光強度について調べた。結果として高温照射の方が室温照射よりもおよそ1.3倍の高発光強度のFNDs形成の優位性が見られた。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-09-12 | |||||
日付タイプ | Issued |