WEKO3
アイテム
患者に優しい核医学治療の線量評価法としてのRAP法の基礎検討
https://repo.qst.go.jp/records/83103
https://repo.qst.go.jp/records/8310300155523-5bc2-4d5e-b19e-f83c8068cf05
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-03-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 患者に優しい核医学治療の線量評価法としてのRAP法の基礎検討 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
坂下, 哲哉
× 坂下, 哲哉× 渡辺, 茂樹× 花岡, 宏史(群馬大学)× 大島, 康宏× 生駒, 洋子× 右近, 直之(福島県立医科大学)× 佐々木, 一郎× 東, 達也× 樋口, 徹也(群馬大学)× 対馬, 義人(群馬大学)× 石岡, 典子× Tetsuya, Sakashita× Shigeki, Watanabe× Yasuhiro, Oshima× Yoko, Ikoma× Ichiro, Sasaki× Tatsuya, Higashi× Noriko, Ishioka |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 私たちが提案した線量変換方法であるRAP(RAtio of Pharmacokinetics)法は、「核医学治療に用いるα核種を標識した薬剤の動態を、類似した動態を示す核医学診断が可能な薬剤の動態を把握することにより、1回の撮像(シンチグラフィ など)のみで評価できる」技術を用いた患者に優しい線量変換方法(線量評価法)である。しかし、撮像のタイミングについては未だ指針がない。そこで、本発表では撮像のタイミングに関する基礎的検討について発表する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第58回アイソトープ・放射線研究発表会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2021-07-09 | |||||
日付タイプ | Issued |