ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

超偏極[1-13C]ピルビン酸核磁気共鳴分光法と代謝イメージングによる 前立腺がんのエネルギー代謝解析と治療効果予測

https://repo.qst.go.jp/records/82900
https://repo.qst.go.jp/records/82900
10cc7709-4a53-48f4-aef3-b14a04688654
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2021-05-12
タイトル
タイトル 超偏極[1-13C]ピルビン酸核磁気共鳴分光法と代謝イメージングによる 前立腺がんのエネルギー代謝解析と治療効果予測
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 高草木, 洋一

× 高草木, 洋一

WEKO 951677

高草木, 洋一

Search repository
松尾, 政之

× 松尾, 政之

WEKO 951678

松尾, 政之

Search repository
高草木, 香織

× 高草木, 香織

WEKO 951679

高草木, 香織

Search repository
井上, 香織

× 井上, 香織

WEKO 951680

井上, 香織

Search repository
兵藤, 文紀

× 兵藤, 文紀

WEKO 951681

兵藤, 文紀

Search repository
C Krishna, Murali

× C Krishna, Murali

WEKO 951682

C Krishna, Murali

Search repository
市川, 和洋

× 市川, 和洋

WEKO 951683

市川, 和洋

Search repository
Yoichi, Takakusagi

× Yoichi, Takakusagi

WEKO 951684

en Yoichi, Takakusagi

Search repository
Kaori, Takakusagi

× Kaori, Takakusagi

WEKO 951685

en Kaori, Takakusagi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【背景】超偏極技術は、核磁気共鳴の根本的な弱点である「感度の低さ」を克服するための革新的技術であり、その信号強度を数万倍に増幅可能である。がんをはじめとする疾患の画像診断や治療応答の超早期検出法としての応用が期待されており、超偏極 [1-13C]ピルビン酸からの [1-13C]乳酸生成 (Warburg 効果) を指標に、ヒト前立腺がんの悪性度評価を目的とした臨床試験が進められている (Sci Transl Med 2013)。本研究では、PSA 陰性のヒト前立腺がん細胞株を対象に、超偏極 [1-13C]ピルビン酸核磁気共鳴分光法及び代謝イメージングを実施し、代謝能の比較や薬物治療効果との相関を調べることで、その悪性度診断や治療効果予測法としての応用性を検討した。
【方法】2 種類のヒト前立腺がん細胞株 (DU145, PC-3) を、通常培養、自発的細胞凝集を誘発するスフェロイド容器による静置培養、ヌードマウスへの接種にて各々生育させた。必要に応じて病理染色や治療試験を実施し、組織性状や感受性を調べた。市販の偏極機 (HyperSenseTM) を用いて [1-13C]ピルビン酸 (170.2 ppm) を偏極し、10-mm 径の NMR 管に入れた細胞やスフェロイドと速やかに反応させることにより、[1-13C]乳酸 (182.4 ppm) の生成度を NMR スペクトル上で観測した。また、担がんマウスをイソフルラン麻酔下で実験動物用 MRI に保定し、超偏極-[1-13C]ピルビン酸を装置外部より尾静注後、担がんからの高感度化 13C 信号を速やかに受信した。
【結果】超偏極-[1-13C]ピルビン酸の代謝反応によって生成した [1-13C]乳酸の信号の検出に成功し、がん細胞の組織形成に伴う乳酸脱水素酵素 (LDH) 活性の上昇が認められた。また、生育が早くかつ転移能の高い DU145 においてより高い乳酸生成能が確認され [Lac/Pyr 比 = 7.07 (DU145), 2.59 (PC-3)]、LDH 阻害剤である FX-11 の奏効性とも相関していることが示唆された。
【結論】超偏極技術を応用することにより、非侵襲代謝解析を指標とした PSA 陰性前立腺がんの悪性度診断や治療効果予測が可能であることを示した。
1. Scroggins B T et al. Clin Cancer Res. 2018
2. Takakusagi Y et al. Proc ISMRM 3720, 2018
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第 15 回 日本分子イメージング学会総会・学術集会
発表年月日
日付 2021-05-26
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:38:59.568068
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3