WEKO3
アイテム
多視点ステレオと移動する単一カメラによる点群生成‐核融合炉ITER保守ロボットの遠隔操作補助
https://repo.qst.go.jp/records/82552
https://repo.qst.go.jp/records/82552a158f2da-d1c5-4236-8629-ecdf1e37a2e9
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 多視点ステレオと移動する単一カメラによる点群生成‐核融合炉ITER保守ロボットの遠隔操作補助 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
丸山, 孝仁
× 丸山, 孝仁× 小川, 翔太× 武田, 信和× Takahito, Maruyama× Ogawa, Syota× Nobukazu, Takeda |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ITERブランケット遠隔保守ロボットの操作補助機能について、最新の研究開発成果を報告する。具体的には、Structure-from-Motion手法及び多視点ステレオ手法を適用することで、移動する単一カメラの画像情報に基づき把持爪とブランケット第一壁の3次元点群を生成し、操作者に3次元的な視野を提供することが可能であることを示した。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第38回日本ロボット学会学術講演会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2020-10-11 | |||||
日付タイプ | Issued |