ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

Geant4 へのレーザー・コンプトン散乱ガンマ線源の実装

https://repo.qst.go.jp/records/82507
https://repo.qst.go.jp/records/82507
07dc8973-e29f-440c-bfe3-dbcc5f466dbe
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2020-05-08
タイトル
タイトル Geant4 へのレーザー・コンプトン散乱ガンマ線源の実装
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 羽島, 良一

× 羽島, 良一

WEKO 941751

羽島, 良一

Search repository
Ryoichi, Hajima

× Ryoichi, Hajima

WEKO 941752

en Ryoichi, Hajima

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 レーザー・コンプトン散乱(LCS)は、エネルギー可変かつ準単色のガンマ線ビームを生成する技術であり、基礎科学から産業分野まで幅広い利用が進んでいる。LCSガンマ線の利用では、単色化のためのコリメータ、照射する試料や検出器の配置を実験ごとに組み替えるため、これら配置を最適化するためのツールが必要である。本研究では、ガンマ線の発生から物質との相互作用、検出器のレスポンスまでを一貫してシミュレーションできる環境を実現するため、Geant4にLCSガンマ線源の実装を行った。入力ファイル(マクロファイル)にて電子ビーム、レーザービームのパラメータを指定すれば、これらパラメータを反映したLCSガンマ線を一次ビームとして生成するものである。電子とレーザーの衝突の物理過程を追いかけるのではなく、電子ビームとレーザービームの6次元分布とクライン仁科の式を使ったランダム・サンプリングからLCSガンマ線を生成するので、実用的な速度で一次ビームを生成できる。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第17回日本加速器学会年会
発表年月日
日付 2020-08-05
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:42:31.997425
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3