ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. 口頭発表

カソードルミネセンスによるナノダイヤモンド発光中心のPurcell効果の計測

https://repo.qst.go.jp/records/81879
https://repo.qst.go.jp/records/81879
9a55f8b4-9603-433a-820c-407316902016
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2021-02-16
タイトル
タイトル カソードルミネセンスによるナノダイヤモンド発光中心のPurcell効果の計測
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 柳本宗達

× 柳本宗達

WEKO 926535

柳本宗達

Search repository
山本直紀

× 山本直紀

WEKO 926536

山本直紀

Search repository
三宮工

× 三宮工

WEKO 926537

三宮工

Search repository
秋葉, 圭一郎

× 秋葉, 圭一郎

WEKO 926538

秋葉, 圭一郎

Search repository
Keiichiro, Akiba

× Keiichiro, Akiba

WEKO 926539

en Keiichiro, Akiba

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 量子エミッタ(QE)は量子通信や光回路などへの応用が期待されており、その発光寿命は物質そのものだけでなく、周囲の環境も反映する。特に、共振器やプラズモニック構造との結合によりQEの蛍光寿命は短縮化する事が知られている。これはPurcell効果と呼ばれ、QEの寿命制御に対する有望な手段として期待されている。しかしながら、QEと構造との結合はナノスケールの形状に敏感であることから、その機能解明には光の回折限界を超えた解像度の情報が重要となる。そこで我々は、電子線励起発光であるカソードルミネセンス(CL)を用いて、金属構造体の有無による寿命変化を比較することでPurcell効果の実験的な計測を行った
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第17回プラズモニクスシンポジウム
発表年月日
日付 2021-01-11
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:48:59.981064
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3