ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学会発表・講演等
  2. ポスター発表

計算化学手法を利用したグルタミン酸トランスポーター18F-PETイメージング剤の設計

https://repo.qst.go.jp/records/81605
https://repo.qst.go.jp/records/81605
bee3e47e-0df7-489e-8eae-609767656c02
Item type 会議発表用資料 / Presentation(1)
公開日 2021-01-08
タイトル
タイトル 計算化学手法を利用したグルタミン酸トランスポーター18F-PETイメージング剤の設計
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f
資源タイプ conference object
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 山口, 博司

× 山口, 博司

WEKO 916813

山口, 博司

Search repository
山城, 敬一

× 山城, 敬一

WEKO 916814

山城, 敬一

Search repository
岡田, 真希

× 岡田, 真希

WEKO 916815

岡田, 真希

Search repository
軽尾, 友紀子

× 軽尾, 友紀子

WEKO 916816

軽尾, 友紀子

Search repository
表 雅章

× 表 雅章

WEKO 916817

表 雅章

Search repository
加藤, 克彦

× 加藤, 克彦

WEKO 916818

加藤, 克彦

Search repository
Yamaguchi, Hiroshi

× Yamaguchi, Hiroshi

WEKO 916819

en Yamaguchi, Hiroshi

Search repository
Okada, Maki

× Okada, Maki

WEKO 916820

en Okada, Maki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【背景と目的】
計算化学技術を使用してオフターゲットバインディング排除について計算し、グルタ
ミン酸トランスポーター(GLT)に結合するPETイメージング剤の開発を検討してい
る。前報告の骨格内の複数不斉炭素を構造最適化により排除すると共に、In Silico
による再計算、および得られた構造化合物の合成を確立することを目的とする。
【方法】
In Silicoによるバインディングアッセイでは、GLTに結合しつつもERαに対しては非
結合を示せる構造を算出した。次に安定同位体19Fを用いて合成ルートを確立し、ア
スパラギン酸骨格部分の脱保護までを確認した。さらに合成装置上において18F標識
条件および脱保護について検討した。
【結果と考察】
In Silicoによって複数の不斉炭素を除くイメージング剤骨格の設計と合成ルートを
確立した。しかしながら、脱保護反応による時間ロスが大きく収率が低い。これらを
解決するためにクリック反応を用いて保護・脱保護反応を必要としない合成反応を検
討している。
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等)
内容記述タイプ Other
内容記述 第60回日本核医学会学術総会
発表年月日
日付 2020-11-13
日付タイプ Issued
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:52:02.763363
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3