WEKO3
アイテム
差周波中赤外光源のためのファイバーレーザーの開発
https://repo.qst.go.jp/records/81128
https://repo.qst.go.jp/records/8112890869aa8-b9b8-4a93-9181-4b7facae7f53
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 差周波中赤外光源のためのファイバーレーザーの開発 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
川瀬, 啓悟
× 川瀬, 啓悟× 羽島, 良一× 永井, 良治× Kawase, Keigo× Hajima, Ryoichi× Nagai, Ryoji |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | Q-LEAP基礎基盤研究の課題としてQST、京大、日大、KEKで進めている中赤外FELによるHHGのための基礎研究において、FELのCEPを安定化するためのCEP安定中赤外シード光源を開発している。この光源は、繰り返し20 MHz程度で数10 mW程度のCEP安定化光源を想定しており、現在、Ybファイバーレーザーによる差周波発生光源を設計・構築している。これまでに20 MHzのモードロック発振器、3 W級のプリアンプ、10 W超のアンプの構築し、現在、差周波発生のための波長シフト光発生試験および差周波発生光学系の設計を実施している。本発表では、このレーザーシステム開発についての現状を報告する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第17回日本加速器学会年会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2020-09-02 | |||||
日付タイプ | Issued |