WEKO3
アイテム
Particle transport in plasma peripheral region
https://repo.qst.go.jp/records/79292
https://repo.qst.go.jp/records/79292dd9167bb-af6b-4d9d-95a8-49a3e07d7bf1
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Particle transport in plasma peripheral region | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
矢木, 雅敏
× 矢木, 雅敏× Yagi, Masatoshi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究においては、粒子ピンチ機構を理解するためにB. Coppiにより提案されたion mixing modeモデルを反転密度勾配が存在する場合に対し、再検討を行った。解析の結果、ion mixing modeより電子ドリフト波が粒子ピンチを作り出すことが明らかとなった。通常の密度勾配に対しては、ドリフト波は安定化するので、密度勾配の符号により、駆動する不安定性が変化することを意味する。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 第36回プラズマ・核融合学会年会 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2019-12-01 | |||||
日付タイプ | Issued |