WEKO3
アイテム
量子ビームを用いた有用植物共生細菌変異株の作出とその表現系
https://repo.qst.go.jp/records/77982
https://repo.qst.go.jp/records/77982335a6883-6fc8-4336-ae87-c8aafb24bc7b
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-13 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 量子ビームを用いた有用植物共生細菌変異株の作出とその表現系 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
安田美智子
× 安田美智子× Wint Yee Thaw, Phoo× 佐藤, 勝也× 大野, 豊× 横山正× Sato, Katsuya× Ono, Yutaka |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 自然環境において植物は多くの微生物と共存しているが、植物の生長を促進するPlant Growth Promoting Bacteria(PGPR)の存在が広く知られている。農工大の圃場で栽培されたイネから単離されたBacillus pumilus TUAT1株は、PGPRの一種であり、イネのバイオ肥料“きくいち”としてすでに開発・利用されている。これまでに、TUAT1株に植物病害を引き起こす様々な糸状菌の生育を抑制する効果が見出されており、さらに、植物病原糸状菌の生育を抑制する強い効果を示すTUAT1株の開発が求められている。そこで本研究では、炭素及びヘリウムイオンビーム照射によって突然変異を誘発させ、変異菌株の中からより優れた有用形質を持つ菌株のスクリーニングを行った。現在はまだ糸状菌の生育抑制に影響を及ぼしている原因を調査している段階であり、今後、イオンビーム変異株を用いて、糸状菌生育抑制効果に働く要因を指標に、植物病原菌の抑制を目的としたバイオ肥料の開発に利用していきたいと考えている。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | QST高崎サイエンスフェスタ2019 | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2019-12-10 | |||||
日付タイプ | Issued |