WEKO3
アイテム
幅広いアプローチ活動だより(80)
https://repo.qst.go.jp/records/77792
https://repo.qst.go.jp/records/77792e6fea394-1669-466a-9d32-118bf1e44cf0
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-12-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幅広いアプローチ活動だより(80) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
染谷, 洋二
× 染谷, 洋二× 谷口, 正樹× 篠原, 孝司× Someya, Yoji× Taniguchi, Masaki× Shinohara, Koji |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 幅広いアプローチ活動だより(80)では、第24回幅広いアプローチ(BA)運営委員会と第8回JT-60SA日欧研究調整会議の開催について報告している。 BA運営委員会では、2019年4月11日に青森県六ヶ所村の六ヶ所核融合研究所において開催され、日欧の委員、専門家、事業長および事業チーム員の計34名が参加し、各事業の進展について報告がされた。 日欧研究調整会議では、2019年6月24-26日に茨城県の那珂核融合研究所において開催され、欧州の研究者、量研を含めた国内の研究者およびプロジェクトチーム員の計61名が参加し、ITER及び原型炉での課題を共有するとともに,同課題解決に向けたJT-60SA増力後の実験研究およびシミュレーション研究について議論がされた。 これら、BA活動の主要な出来事を国内コミュニティーに対して情報発信する。 |
|||||
書誌情報 |
プラズマ・核融合学会誌 巻 95, 号 8, p. 404-405, 発行日 2019-08 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0918-7928 |