ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 原著論文

ITER TFコイル容器用溶接継手の極低温機械特性評価

https://repo.qst.go.jp/records/77574
https://repo.qst.go.jp/records/77574
5cea6732-1cae-48fd-b950-b6d68c0f4b36
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-11-21
タイトル
タイトル ITER TFコイル容器用溶接継手の極低温機械特性評価
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 井口, 将秀

× 井口, 将秀

WEKO 998790

井口, 将秀

Search repository
櫻井, 武尊

× 櫻井, 武尊

WEKO 998791

櫻井, 武尊

Search repository
中平, 昌隆

× 中平, 昌隆

WEKO 998792

中平, 昌隆

Search repository
Masahide, Iguchi

× Masahide, Iguchi

WEKO 998793

en Masahide, Iguchi

Search repository
Takeru, Sakurai

× Takeru, Sakurai

WEKO 998794

en Takeru, Sakurai

Search repository
Masataka, Nakahira

× Masataka, Nakahira

WEKO 998795

en Masataka, Nakahira

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 量研機構では、ITER TFコイル容器のTIG溶接に適用するために、完全オーステナイト溶接材料であるFMYJJ1(12Cr-14Ni-10Mn-5Mo-0.13N)を開発してきた。この溶接材料には液体ヘリウム温度(4K)において、高強度及び高靭性が要求されており、実機TFコイル容器製作前に、これら強度を含めた溶接品質を確認する必要があった。そこで、30を超える溶接接手を試作し、4Kでの機械的性質を確認してきた。本論文ではこれら溶接接手の4K機械特性を総括し、引張特性と破壊靭性特性については、溶接条件、特に入熱や、相関関係が報告されている種々の物性との関係を評価し、FMYJJ1溶接接手の性質を明らかにし、溶接施工における管理項目とその目標値を与える。加えて、これまで報告数が少ない溶接継手の疲労き裂進展特性と疲労特性についても評価し、FMYJJ1を使用したTIG溶接継手の溶接施工並びに設計に必要な機械特性を報告する。
書誌情報 低温工学

巻 54, 号 6, p. 467-476, 発行日 2019-11
出版者
出版者 公益社団法人 低温工学・超電導学会
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0389-2441
DOI
識別子タイプ DOI
関連識別子 10.2221/jcsj.54.467
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcsj/54/6/54_467/_article/-char/ja/
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 17:33:18.834800
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3