ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. プロシーディングス

多重極電磁石を用いたビーム強度分布中空化の実証

https://repo.qst.go.jp/records/77092
https://repo.qst.go.jp/records/77092
ebb2ccda-ccee-4589-bd02-f326b0a6ff18
Item type 会議発表論文 / Conference Paper(1)
公開日 2019-10-08
タイトル
タイトル 多重極電磁石を用いたビーム強度分布中空化の実証
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_5794
資源タイプ conference paper
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 百合, 庸介

× 百合, 庸介

WEKO 794046

百合, 庸介

Search repository
福田, 光宏

× 福田, 光宏

WEKO 794047

福田, 光宏

Search repository
湯山, 貴裕

× 湯山, 貴裕

WEKO 794048

湯山, 貴裕

Search repository
Yuri, Yosuke

× Yuri, Yosuke

WEKO 794049

en Yuri, Yosuke

Search repository
Yuyama, Takahiro

× Yuyama, Takahiro

WEKO 794050

en Yuyama, Takahiro

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 荷電粒子ビームの利用においては、標的や試料に適合するよう照射野を適切に形成することが求められる。高崎研TIARAサイクロトロンでは、これまでに、多重極電磁石を用いた非線形のビーム集束により、イオンビームの強度分布を大面積均一化する技術を開発した。この技術を発展させ、横方向強度分布を多様な形状で中空化できることを初めて実験的に実証した。形成される中空ビームは、用いる多重極磁場の次数や強度に応じてビーム軸方向に対する断面形状が変わり、軸中心付近の強度に比べて10数倍の高く鋭いピークを端部に持つことを明らかにした。本発表では、非線形集束されたビームの運動に関する理論解析とともに、TIARAで実施した上記の実証実験の結果を報告する。
書誌情報 Proceedings of the 16th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

p. 112-115, 発行日 2019-10
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://www.pasj.jp/web_publish/pasj2019/proceedings/index.html
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:40:35.372444
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3