WEKO3
アイテム
Shaping of Ion Beams into a Hollow Profile Using Multipole Magnets
https://repo.qst.go.jp/records/76975
https://repo.qst.go.jp/records/76975304bdc8c-76f6-41bf-ae98-c036fbe33408
Item type | 会議発表用資料 / Presentation(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-09-30 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Shaping of Ion Beams into a Hollow Profile Using Multipole Magnets | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_c94f | |||||
資源タイプ | conference object | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
百合, 庸介
× 百合, 庸介× 福田, 光宏× 湯山, 貴裕× Yuri, Yosuke× Yuyama, Takahiro |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 高エネルギー密度科学や重イオン慣性核融合においては、標的物質への適切なエネルギー付与を可能とするため、プラズマレンズを用いた横方向ビーム強度分布の中空化やRFデフレクターを用いた高速ワブリング照射等、特徴的な照射野形成手法がこれまで検討されてきた。他方、我々は多重極電磁石を用いた非線形集束により、ビーム強度分布を中空化できることを実験的に新たに見出した。上述の手法に比べて、本手法は静磁場に基づき制御が単純であるだけでなく、形成される中空ビームは、軸中心付近の強度に比べて10数倍の高いピークを端部に持ち、用いる多重極磁場の次数や強度に応じてビーム軸方向に対する断面形状が可変であるという優れた特長を有することが分かった。本発表では、ビーム実験やシミュレーションの結果により、この中空ビームの特性を述べる。 | |||||
会議概要(会議名, 開催地, 会期, 主催者等) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 11th International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications | |||||
発表年月日 | ||||||
日付 | 2019-09-26 | |||||
日付タイプ | Issued |