ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 研究・技術・調査報告

ITERだより(76)

https://repo.qst.go.jp/records/76405
https://repo.qst.go.jp/records/76405
01148926-02d8-459f-b9b8-e66e5c0e9198
Item type 一般雑誌記事 / Article(1)
公開日 2019-08-02
タイトル
タイトル ITERだより(76)
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ article
アクセス権
アクセス権 metadata only access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_14cb
著者 谷口, 正樹

× 谷口, 正樹

WEKO 773370

谷口, 正樹

Search repository
鈴木, 哲

× 鈴木, 哲

WEKO 773371

鈴木, 哲

Search repository
松井, 邦浩

× 松井, 邦浩

WEKO 773372

松井, 邦浩

Search repository
柏木, 美恵子

× 柏木, 美恵子

WEKO 773373

柏木, 美恵子

Search repository
近藤, 貴

× 近藤, 貴

WEKO 773374

近藤, 貴

Search repository
櫻井, 武尊

× 櫻井, 武尊

WEKO 773375

櫻井, 武尊

Search repository
Taniguchi, Masaki

× Taniguchi, Masaki

WEKO 773376

en Taniguchi, Masaki

Search repository
Suzuki, Satoshi

× Suzuki, Satoshi

WEKO 773377

en Suzuki, Satoshi

Search repository
Matsui, Kunihiro

× Matsui, Kunihiro

WEKO 773378

en Matsui, Kunihiro

Search repository
Kashiwagi, Mieko

× Kashiwagi, Mieko

WEKO 773379

en Kashiwagi, Mieko

Search repository
Kondo, Takashi

× Kondo, Takashi

WEKO 773380

en Kondo, Takashi

Search repository
Sakurai, Takeru

× Sakurai, Takeru

WEKO 773381

en Sakurai, Takeru

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1. 6/19~20、第24回ITER理事会がITER機構本部において開催された。2. 第25回ITER科学技術諮問委員会(STAC-25)が5月14~16日の3日間、ITER機構本部において開催された。日本からは2名の委員、2名の専門家が参加した。3. TFコイル1号機の製作は、封止溶接を完了した。また、Fコイル2号機は、WPの製作が2月に完了し、3月~5月初め頃までWPの最終検査を実施し、現在、コイル容器との一体化作業へ移行している。4.量研は日本からの人的貢献の増加を図り、情報の周知活動を大幅な見直し、応募書類作成のアドバイスと添削指導、模擬面接トレーニングにも力を入れるなどし、従来は約3%だった合格率を約10%に向上させることができた。IPA、ポスドクフェロー、インターンシップにもそれぞれ邦人が参加している。5. 文部科学副大臣・永岡桂子氏が、2019年5月2日にITER機構、翌3日にイタリアに建設中のITER中性粒子入射装置実機試験施設(NBTF)を視察された。6. 2019年度春季第98回 低温工学・超電導学会研究発表会において、ITERプロジェクト部超伝導磁石開発グループの櫻井研究員らが論文「極低温におけるオーステナイト系ステンレス鋼の破壊靭性値とオーステナイト相の安定度との相関」に対して令和元年度論文賞を受賞した。7. (株)日立製作所の担当者と共に、量研・ITERプロジェクト部 NB加熱開発グループリーダーが、「ITER NBI 100万ボルト直流超高電圧電源の開発」に対し(一社)電気学会、第75回電気学術振興賞(進歩賞)を受賞した。
書誌情報 プラズマ・核融合学会誌

巻 95, 号 7, p. P352-P356, 発行日 2019-07
出版者
出版者 プラズマ・核融合学会
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 18:48:33.475468
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3