WEKO3
アイテム
幅広いアプローチ活動だより(79)
https://repo.qst.go.jp/records/76362
https://repo.qst.go.jp/records/763627df30213-d8ba-45e1-ad76-ae9af8eaeb4a
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-07-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 幅広いアプローチ活動だより(79) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
染谷, 洋二
× 染谷, 洋二× 篠原, 孝司× Someya, Yoji× Shinohara, Koji |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 幅広いアプローチ活動だより(79)ではサテライト・トカマク(JT-60SA)計画について報告している。 JT-60SA計画の進展に関しては、日本が製作を担当している中心ソレノイド(CS)が完成し,JT-60SAのトカマクの中心に設置したことについて報告があった。 2019年5月に,CSを一括で吊り上げ,トカマク中心の所定の位置に設置しました。これによりJT-60SAに用いられる全ての超伝導コイルの組立が完了しました。現在は,電流を供給する電源と超伝導コイルの間を接続する電流フィーダの組立を進めています。 このような、BA活動の主要な出来事を国内コミュニティーに対して情報発信する。 |
|||||
書誌情報 |
(社)プラズマ・核融合学会誌 巻 95, 号 6, p. 294, 発行日 2019-06 |