WEKO3
アイテム
次世代放射光施設の推進に関する状況について(4)
https://repo.qst.go.jp/records/75654
https://repo.qst.go.jp/records/756541c27a975-b2a8-4899-8809-23fcb39b8ae2
Item type | 一般雑誌記事 / Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 次世代放射光施設の推進に関する状況について(4) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | article | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
内海, 渉
× 内海, 渉× Utsumi, Wataru |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本年7 月3 日に「官民地域パートナーシップによる次世代放射光施設の推進」に関し,一般財団法人光科学イノベーションセンターを代表機関とする,同財団,宮城県,仙台市,国立大学法人東北大学,及び一般社団法人東北経済連合会がパートナーとして選定されたことを報告した。その後,文部科学省から本件に関する2019年度概算要求が出されるとともに,「整備運用の検討を進める国の主体」に指名されている量子科学技術研究開発機構(量研)と「パートナー代表機関」である光科学イノベーションセンターとの間で連携協力協定を締結したので,それらの概要を紹介する。 | |||||
書誌情報 |
放射光 巻 31, 号 5, p. 339-340, 発行日 2018-09 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本放射光学会 |