WEKO3
アイテム
Particle transport modeling based on gyrokinetic analyses of JT-60U plasmas
https://repo.qst.go.jp/records/75554
https://repo.qst.go.jp/records/755547a72846a-e2f3-47d3-bd15-d5789a7a0e3f
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Particle transport modeling based on gyrokinetic analyses of JT-60U plasmas | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||
資源タイプ | conference paper | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||
著者 |
成田, 絵美
× 成田, 絵美× 本多, 充× 仲田, 資季× 吉田, 麻衣子× 林, 伸彦× 竹永, 秀信× Narita, Emi× Honda, Mitsuru× Yoshida, Maiko× Hayashi, Nobuhiko× Takenaga, Hidenobu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 核融合炉心プラズマの性能はプラズマの密度に大きく左右されるため、密度分布の予測が不可欠である。発表者は、第一原理コードによる数値計算とJT-60Uの実験データを用いて乱流粒子輸送モデルを開発した。開発したモデルは粒子輸送を駆動する拡散とピンチの効果を個別に扱うため、これらの効果が密度分布形成に対して与える影響を定量的に示すことが可能になった。また、機械学習を活用して、従来の輸送モデルと比べて大幅な高速化を実現した。この高速化により、統合コードを用いた密度分布予測計算が加速される。開発した輸送モデルを機械学習に用いていないプラズマに対して適用することで、その実用性を示した。 | |||||
書誌情報 |
第16回核燃焼プラズマ統合コード研究会 発行日 2019-04 |